脂肪を燃やすシェイプアップ方法

年末年始は何かと暴飲暴食しがちです。
そこで今回は、ペタンコのお腹、くびれたウエスト、太ももの引き締めなどに効果を発揮してくれる「アイソメトリックストレーニング」を取り入れた、たった6秒で楽して脂肪を燃やすシェイプアップ法をご紹介します。
この方法をご活用いただき、メリハリボディ造りにお役立てください!
部分別シェイプアップ法
ペタンコお腹を造る
背筋を伸ばして足を揃えて立ち、両足のかかとを付け、指先は120度くらいに開く。
この際、頭のてっぺんを真上から引っ張られているようなイメージをする。
お腹を引っ込めながらくるぶしから股下まで、左右の足の内側をくっつけ合うように力を入れ、息を吸いながら6秒キープし、息を吐きながら力を抜く。
これを5回繰り返す。
座ったままウエストのくびれを造る。
背筋を伸ばし、足を揃えて椅子に座る。
この際、机とお腹の間隔は握りこぶし1個分空ける。
手の平から肘まで、机の上につける。
ヒジが体から離れないように脇の下をしめる。
机についている腕の部分をグッと下方向へ押す。
お腹を力いっぱい引っ込めながら6秒キープし、力を抜く。これを5回繰り返す。
ほっそり太ももを造る
イスに浅く座り、両ヒザを内側方向へ思いっきり力を入れ、6秒キープして力を抜く。
ヒザの外側を両手で挟み、手は内側方向へ、膝は外側方向へ開くように押し合い、6秒キープし、力を抜く。
これを交互に5回繰り返す。
トイレで行う美脚運動 洋式トイレで用を済ませた後、立ち上がるときに便座から腰を浮かした空気椅子状態を6秒キープし、力を抜く。
これを5回繰り返す。
まとめ
このように、やり方はとても簡単。
ストレッチのように筋肉を伸ばしたり縮めるのではなく、鍛えようとしている筋肉が全力で収縮した状態を、6秒間続ける運動を繰り返すだけです。
筋肉が動けないような状態を作り出すことで、筋力と基礎代謝をアップさせながら筋肉自体を鍛えることができます。
驚くほど簡単ですが、確実に鍛えたい筋肉を強くしてくれるようです。
また、この筋肉運動は毎日行う必要はなく、1日おきに行うだけでも効果があります。
全身を動かすエクササイズやスポーツジムでのマシンを使った筋力トレーニングなどは疲れますし、通うのが面倒で結局続かなかったりしますよね。
今回ご紹介した方法は、運動が苦手な方でもチャレンジでき、やろうと思った時にすぐ行えるので、今この瞬間からでもメリハリボディ造りが始められます。
このシェイプアップ方法を続けたところ、ウエストが1週間で2cm、1ヵ月半でなんと11cm細くなったという方もいます。
しかし、どんなトレーニング方法でも言われるように、効果には個人差がありますし、適さない方もいると思いますので、ご自身の体調などに合わせて、無理なく行っていただけたらと思います。
時間も場所も選ばずに行えるトレーニング方法として、スポーツトレーナーや整体院などで行われているこのやり方は簡単なものの、しっかり筋肉強化ができるので、楽々シェイプアップ方法の一つとして、手軽にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
またトレーニングに加え、サプリなどを取り入れるとさらに効果的ですね♪
-
前の記事
正しい洗顔の仕方、手順 2019.11.10
-
次の記事
光脱毛の特徴 2019.11.26