バストアップに効果的とされる食べもの

「バストを大きくしたい!!」
ほとんどの女性が一度は思ったことがあるんではないでしょうか。
サプリやマッサージなどいろいろな方法がありますが、今回は堅実に基礎を。
バストアップも健康もダイエットも、やっぱり毎日の習慣が大事!
バストアップを意識するなら是非摂りたい、 バストアップに効果的とされる食べものを栄養素別でご紹介したいと思います!
1.「大豆イソフラボン」
女性ホルモンのエストロゲンと似た働きをし、乳腺細胞を増やしバストの形成を促します。 ※エストロゲンは女性の卵巣でつくられる女性ホルモンで卵胞ホルモンと呼ばれます。
肌をつややかにし、髪の毛を豊かにし、張りのある乳房にするなど身体を女性らしくしてくれます。
大豆イソフラボンが含まれる食材
豆乳、納豆、きなこ、味噌汁、豆腐、もやし など
2.実は身近な食材にも!「ボロン」
あまり耳にすることはないけど、実は身近な食材に多く含まれています。
ボロンはホウ素のことで、ミネラルの一種。
エストロゲンの分泌を増やし濃度も高めてくれます。
また、胸の脂肪だけを増やしてくれるという嬉しい働きもあるとされています。
ボロンが含まれる食材
キャベツ、りんご、ぶどう、生ナッツ類、海藻類 など
3.良質なタンパク質
筋肉や血、骨をつくり、女性ホルモンの分泌を促します。
特に植物性のたんぱく質が効果的ですが、あくまで植物性、動物性タンパク質どちらもバランス良く摂る事を心がけましょう!
良質なタンパク質が含まれる食材
鶏ささみ、豚ひれ肉、マグロ刺身、さんま、紅鮭 など
4.アミノ酸
バストアップに有効なタンパク質を合成するのに欠かせないのがアミノ酸。
特にアルギニン、リジン、オルニチンは成長ホルモンに働きかけ、バストアップを促進してくれるそうです!
アルギニンが多く含まれるのはまたもや大豆類。
中でも湯葉に多いよう。
また、豚肉の皮部分(豚ゼラチン)にも多く含まれているようです。
リジンも大豆類、特に湯葉に多く、その他はそばやマグロ、かつおなどに多く含まれます。
大豆類はイソフラボンとアミノ酸が一気に摂れて一石二鳥ですね。
オルニチンはシジミ、マグロなどに。
オルニチンは食品からの摂取が難しいと言われているので、サプリメントなどを上手に利用するのも方法かもしれません。
アミノ酸が含まれる食材
鶏卵、牛乳、豚肉、牛肉、鶏肉、あじ、さけ、かつお、チーズ など
5.ビタミンE
バストまで栄養を運ぶため、バストアップには血行の良さが重要!
ビタミンEは血行促進をサポートしてくれます。
また、女性ホルモンのプロゲステロン(黄体ホルモン)の分泌を促してくれ、老化の原因でもある活性酸素を減らす作用もあるから、アンチエイジングにも効果的ですね。
ビタミンEが含まれる食材
カボチャ、アボカド、アーモンド、モロヘイヤ、赤ピーマンなど
まとめ
バストアップに効果的と言っても、どの食材を食べても極端なバストアップが望めるわけではありません。
きちんとバランスの整った食事を摂り、適度に運動することが 健康にもバストアップにも大切ですね♪
-
前の記事
正しいシャンプーの仕方 2019.12.24
-
次の記事
目を大きくする方法 2019.12.28